ブロガーたくちゃむのプロフィールはこちら

第一回フリーランスサミット!StockSun株式会社主催のセミナーに参加してみた

どうも、Webフリーランスのたくちゃむです。

Twitterで「フリーランスサミット」というのが回ってきてメチャクチャ気になったので、参加してみました。

参加までの導線からも色々感じられるものがあって、それはずばり「StockSun株式会社の公式LINE」に誘導されたことです。

こういうイベント・セミナーって大体は告知サイトとかで予約するのですが、LINEに誘導されたのでびっくりしました。

自分もWeb系で稼いでいるのもあり、かなりマッチしそうな内容だったので速攻申し込みしました。

第一回フリーランスサミットの内容をざっくり、ポイントを抑えながら記録しておこうと思います。

もし二回目があったら、参加の参考にしてみてください。

(同じ年齢っぽい人はいませんでした、まあ関係ありませんね。最初の方は興奮してて写真ないですw)

Webフリーランスの基本構造

基本中の基本、「案件を獲得」する。

ポイント
  1. お金持ちと知り合う
  2. 営業をしない
  3. Webなら〇〇、のように自分をブランド化し、営業をしない。
    「水のトラブル=クラシアン」のように。
    頭の片隅に植え付ける、ブランディングする。
  4. 戦うマーケットを意識する
これをすべて一人でこなすのは無理なので、分散の必要がある。

新規事業立ち上げの極意

新規事業の立ち上げは「たぶん無理」の連続、そこをどう切り抜けるか

ポイント
  1. 新規事業は仮説を立証する旅
  2. スピード勝負で、失敗を恐れずにPDCAを回す。
  3. プロジェクトメンバーの選定
  4. ディレクターが関係者たちの運命を握っている。
  5. プロジェクトオーナーの気構え
  6. ポジティブにやる。不測の事態が起きたりしても、成功を信じ続ける。

Webマーケティング活用術

マーケッターが直面する「ずれ」について考える

ポイント
  1. 企業が求めることは何か
  2. 企業側からの依頼から、隠れている要望を読み取る。
    ゴールが何なのかを見極める。
    お問い合わせが欲しい→新規の契約が欲しい
  3. どんなものが売れるか
  4. 納期→短い
    金額→安い
    納期が遅いと、企業にとっては大きな機会損失
    金額が高いと、効果がなかった時のリスクが高すぎる

    相手の企業にとって、最小のリスクで最大の利益が得られる方法を考える
  5. ユーザーが求めることは何か
  6. 「これ(商品)を使ったことによってどうなるか」を、数字などで示す
  7. コスト0で改善できないか考える

Webライターが実践すべき戦略

ポイント
  1. SEOのアルゴリズムを理解する
  2. ・情報量
    ・情報の質
    ・ユーザー満足度(今はこれが強い)
     →ユーザーにアクションを促せているか、ユーザーにとって有用な情報か
  3. 傾向を分析する
  4. ・キュレーションタイプ
     →質より量、しんどい
    ・品質タイプ
     →量より質
  5. 取るべき3つの戦略
  6. ・生活費を確保する
     →とにかく少ない時間で
    ・スキルアップに投資する
     →アフィリエイターに弟子入り(報酬0で書かせてください、とか)
    ・資産(実績)を作る

業務コンサルティングの有用性とノウハウ

ムリ・ムダ・ムラを解決し、「できる」ようになるまで支援する。

ポイント
  1. キャッチアップの速度
  2. 業界や社内状況等のキャッチアップを何よりも重視する
     →関連する本を5冊読む
  3. ToBeを明確にする
  4. ゴールを明確にする
     →現場~経営層まで、くまなく声を吸い上げる
  5. ヒアリングを第一に
  6. 社内担当者を付ける
  7. フリーランスは常駐できないので、社内での情報収集や調整を取ってくれる担当者の存在が重要
  8. 継続を常に考える
  9. 課題を吸い上げ続けて、継続を提案する

品質の高いシステム開発をするために

ポイント
  1. フリーランスに向いている人
  2. ・成長意欲が高い
     →大企業だと、限られた領域しか任されずにぬるま湯
    ・レスポンスが早い
     →レスポンスが早いほど信用度が上がる
    ・定期的なホウレンソウ
     →音信不通にならない、納期を守る
  3. 技術力と品質
  4. プログラミング技術の向上が、ビジネスでの品質向上には直結しない
  5. 品質を高く
  6. ・要件をすべて満たしている
     →重要。必ずくまなく満たす
    ・バグが少ない
     →テスト工程をしっかりと踏む
    ・ユーザビリティを上げる
  7. 要件を満たすということ
  8. 要件定義を徹底し、システムで何をしたいのか、何を自動化したいのかを完全に理解する
     →要件定義書、基本設計書を詳細に書く。いい意味でしつこく質問状を作って、わからないところをなくす

フリーランス市場での女性という強み

ゼネラリストとしてのフリーランスの在り方と、強みを生かすことの重要性

ポイント
  1. 発信をするほど案件数も伴って増える
  2. 相手が何を求めているかくみ取る
  3. 発注側の期待値を超える

行ってみてわかった重要ポイント

  • 発注側のことをしっかり考える
  • 成長のスピードを上げ続ける
  • 使える人脈を大切にする

いろんなフリーランスの貴重な話が聞けて面白いセミナーでした。
二回目があれば、また参加したいと思います。

search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss